top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
放課後等デイサービス
もん
姫路市の放課後等デイサービス もんです。 ク
ッキングや体育館での運動
などを、放課後や長期休暇に保育士や支援学級経験者が行っています。ひとりひとりの性格や習熟度に 合わせた指導。療育手帳が無くても受給者証があれば利用できます。
見学・ご利用相談お待ちしております
ログイン
姫路市砥堀237番地3
TEL
:079-264-2555
送迎中や療育中はこ下記携帯にお願いします
08040292099
送迎行ってます
HOME
旧ブログ
会社情報
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
検索
6月23日☆
今日は午前中はボールやトランポリンで体を動かしました! 皆お気に入りのトランポリンも譲り合って使えました(^o^) 午後からは児童センターへ 卓球やミニカー、けん玉をスタッフや他の子と一緒に遊ぶ事が出来ました(*^_^*)
もん 放課後等
2018年6月23日
読了時間: 1分
6月22日☆
今日は個別に作業やしりとり、迷路をしました。 集中してもっとやりたい!と長い時間でも最後まで頑張って活動出来ました。 集団ではトランプでばば抜きをしました。 勝ち負けにこだわらず、楽しく遊ぶ事が出来ました(*^_^*)
もん 放課後等
2018年6月22日
読了時間: 1分
6月21日☆
今日は天気が良くなったので、個別療育の後近くの公園へ気分転換♪ サッカーをしたり、散策したり、滑り台やシーソーなど各々お気に入りの遊びを見つけて楽しみました! 遊具やボールの順番をまつのも上手になってきています(*^_^*)
もん 放課後等
2018年6月21日
読了時間: 1分
6月19日☆
今日はあいにくのお天気で事業所の利用数も少なかったので、室内でゆっくり過ごしました! オセロやトランプなど、ルールをきちんと守りながら、楽しく過ごせました(*^_^*) 言葉の療育では同じ絵を合わせるマッチングカードをし、出てきた動物のマネをしながら発声し、楽しく取り組むこ...
もん 放課後等
2018年6月19日
読了時間: 1分
6月18日☆
今日は宿題や個別活動が終わると、過ごしやすい天候だったので公園へ♪ 行く道中も車に気をつけて行けました! 遊具で遊んだり、オタマジャクシやアメンボウを見つけたり、スタッフと鬼ごっこをしたりと楽しく遊びました(^o^)
もん 放課後等
2018年6月18日
読了時間: 1分
6月16日☆
今日はそうめん滝に散策へ出かけました! そうめん滝への道は日陰で気持ち良く、みんな行きも帰りもよく歩きました! 途中止まってしまう子もいましたが、歌を歌ったりお喋りをしたり楽しい時間になりました(^o^) 事業所ではボールやトランポリンで遊んだり、積み木やプリントを個々に取...
もん 放課後等
2018年6月16日
読了時間: 1分
6月15日☆
今日は少し寒いかなぁ・・・と思うお天気でしたが、もんでは元気な声が聞こえていました(*^_^*) 七夕飾りがまだの子どもは製作をして、出来ている子どもは個別での療育。それぞれ頑張ってしていました! 見学に来てくれたお友だちにも優しく接して、一緒に製作をしたり運動も楽しみました!
もん 放課後等
2018年6月15日
読了時間: 1分
6月14日♪
今日も昨日に引き続き良いお天気でした! 七夕飾りの製作をしました。とっても素敵な作品が出来上がりました(^_^) 昨日と同じく散歩がてら近くの公園にお散歩へ・・・ 公園では虫やオタマジャクシなど、たくさんの生き物を見たり、遊具で遊んだりと楽しく過ごせました(^o^)
もん 放課後等
2018年6月14日
読了時間: 1分
6月13日☆
雨続きの中、天気が良かったので散歩がてら近くの公園に出かけました! 公園の側の池にはおめんぼやオタマジャクシが泳いでいて、梅雨の時期を感じることが出来ました! 事業所では製作の津ふきをしたり、、自ら『プリントがしたい!』と意欲を持って取り組む子もいて落ち着いて過ごせました(...
もん 放課後等
2018年6月14日
読了時間: 1分
6月12日♪
今日は音楽療法でした(^_^)♪ ピアノのリズムに合わせて、歩く・走る・バックで歩く・ジャンプする等々・・・ピアノのリズムや速度を良く聴いてそれぞれに合った動きが出来ました~ 楽器演奏ではサウンドシェープが大人気! カエルぎろでは小さい子どもカエルから大きなお父さんカエルと...
もん 放課後等
2018年6月12日
読了時間: 1分
6月11日☆
今日はあいにくお天気でしだがおやつや宿題が終わった子から、バランスボールやボールを使って体を動かしました! 指先の小さな動きから全身運動へ・・・ 皆、楽しく活動出来ました(*^_^*)
もん 放課後等
2018年6月12日
読了時間: 1分
6月9日☆
今日は加西市の丸山公園にお出かけしました! 目的はと~っても長い滑り台! 何度も何度も滑る子、怖かったけれど頑張ってチャレンジした子、みんなみんな笑顔いっぱい(*´▽`*) 事業所に戻ってきてからは、ボール遊びをしたり、絵本をみんなで読んだりと落ち着いて過ごしました!
もん 放課後等
2018年6月9日
読了時間: 1分
6月8日♪
今日も引き続き七夕飾りの製作をしました! それぞれこだわりを持って自分らしく素敵な作品が出来ました(^o^) 運動では、ボール遊びをしたり平均に挑戦したりしました! 平均台はバランス感覚が難しく、直ぐに落ちてしまう子もいましたが『もう1回!』と何度もトライするうちに上手に渡...
もん 放課後等
2018年6月8日
読了時間: 1分
6月7日☆
寒暖差が大きい季節ですが、子ども達は今日も元気いっぱい(^o^) 七夕飾りを作ったり、ビンゴゲームではさみやのりの使い方を練習したり・・・・ みんなと遊びたい気持ちを抑えて宿題を頑張ったお友だちもいました! みんな落ち着いて自分の課題に向き合って過ごしました(*´▽`*)♪
もん 放課後等
2018年6月7日
読了時間: 1分
6月6日♪
梅雨の時期になり、今日も雨でしたが子ども達はいつも元気いっぱいです! 音楽療法ではカエルギロという、棒で擦るとカエルの鳴き声のような音がする楽器に触れました。 大きさによって音が変わる目新しい楽器にみんな真剣でした(*^_^*)
もん 放課後等
2018年6月6日
読了時間: 1分
6月5日☆
今日は七夕飾りの製作をしました。 途中で集中力が切れてすぐに作業から離れてしまうことが多かった子も最後まで取り組めました! また、最初に作り方を覚えて見本と同じように出来た子もいました。 終わりの会では文章の中に決まった単語がいくつ出てくるかと言うクイズをしました。...
もん 放課後等
2018年6月5日
読了時間: 1分
6月4日☆
今日は一足早く七夕の飾り作りをしました。 皆それぞれ願い事を書き、今まで製作を好んでしなかった子も毎月続けてきたせいか、見本を見ながら自分はこうしたい!と意欲的に製作に取り組みました。 製作の後は、『こんな時どんな気持ち?』と言うお題で人にぶつかられた時どんな気持ちか、ぶつ...
もん 放課後等
2018年6月4日
読了時間: 1分
6月2日♪
今日は午前中公園へ ターザンロープや滑り台など大型遊具で遊びました。 順番待ちも出来、暑い中、元気に走り回りました。 午後からは時計製作・積み木重ね・お箸の練習・七夕飾りを作るなどして過ごしました!
もん 放課後等
2018年6月2日
読了時間: 1分
6月1日☆
今日は良いお天気だったので散歩出かけて近くの山や公園に行きました! 事業所では、あじさいの時計作りや七夕飾りの製作をしました。 皆、落ち着いて過ごせました(*^_^*)
もん 放課後等
2018年6月1日
読了時間: 1分
5月31日☆
5月最終日~ 今日はカタツムリの時計製作、個別で絵カードやマッチングをしました。 終わりの会でフリスビー入れをしました(*^_^*) 投げ入れる距離を自分でとって、しっかり的を見て投げ入れていました!
もん 放課後等
2018年6月1日
読了時間: 1分
bottom of page