top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
放課後等デイサービス
もん
姫路市の放課後等デイサービス もんです。 ク
ッキングや体育館での運動
などを、放課後や長期休暇に保育士や支援学級経験者が行っています。ひとりひとりの性格や習熟度に 合わせた指導。療育手帳が無くても受給者証があれば利用できます。
見学・ご利用相談お待ちしております
ログイン
姫路市砥堀237番地3
TEL
:079-264-2555
送迎中や療育中はこ下記携帯にお願いします
08040292099
送迎行ってます
HOME
旧ブログ
会社情報
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
検索
5月2日♪
今日は音楽療法の日です♪ 始まる前にプリント学習! 皆、集中して色塗りや点結びなどをしました。 音楽療法が始まるまでボールや風船を使って思いっきり体を動かしました。 音楽療法では、お友だちが演奏するのをみたり、音に合わせて走ったり、止まったり音楽を聞きながら楽しく動くことが...
もん 放課後等
2018年5月2日
読了時間: 1分
5月1日☆
新年度になって早くも1ヶ月が経ちました! 今日もお出かけしました! ロープを伝って高いところまで慎重に登って『ヤッホ~』とご機嫌♪ サッカーボールをパスしあって走り回りました! 部屋ではタングラムやブロックを集中して取り組みました!
もん 放課後等
2018年5月1日
読了時間: 1分
4月30日☆
お天気がよいのでお出かけです☆ 大きな遊具や小さな遊具、色々あって楽しめました(*^_^*) 戻ってからは、プリント、ブロック、絵描きをしました。 1日、いろんな事出来ます(^_^)☆
もん 放課後等
2018年5月1日
読了時間: 1分
4月28日☆
今日は良いお天気だったのでお弁当を持って公園へ! 春になりお出かけすることも多くなり、公園での遊び方も上手になりました(^_^) 事業所に戻って来てからは、本読みをしたり、絵を描いたり、ブロックで遊んだり・・・ 自分の好きな遊びを楽しみました(*^_^*)
もん 放課後等
2018年4月28日
読了時間: 1分
4月27日☆
クッキング最終日! 今週2回目の来所の子どもで2回目のクッキングはしないと言う子どももいます。 クッキングの横で個別療育(^_^) 型はめをしました。 集中して出来ました(*^_^*)
もん 放課後等
2018年4月27日
読了時間: 1分
4月25日・26日☆
今週はクッキングの週です! クッキングは大人気(*^_^*) 今回は一口カステラはくるくる回すのが楽しいようです(^_^)☆
もん 放課後等
2018年4月27日
読了時間: 1分
4月24日♪
今日は音楽療法の日♪ 先生の話をしっかり聞いてみんなでスティックを使ってリズム打ちをしたり、楽器演奏を楽しみました~ 今日、初めて音楽療法に参加したお友だちもいました! とても楽しく参加出来て良かったです(*^_^*)
もん 放課後等
2018年4月24日
読了時間: 1分
4月23日☆
今週はみんなが大好きなクッキングの週です(*^_^*) たこ焼き器を使って一口カステラ作りです♪ 材料をみんなで混ぜて、流し入れて・・・ 美味しいカステラに大満足です(^_^)☆
もん 放課後等
2018年4月24日
読了時間: 1分
4月21日☆
今日は気温が高く暑い日になりましたが、お弁当を持ってお出かけしまいした! 今日の行き先は加西市の玉丘史跡公園です。 遊具で遊んだり、広い園内を散歩したり... 色々な子ども達もいる中、1番にしたい気持ちを抑えながら順番を守ったり、譲ったり、1日楽しく過ごせました!
もん 放課後等
2018年4月21日
読了時間: 1分
4月20日♪
今日の活動 ☆ SSTプリント『1日のあいさつ』・・・色々なあいさつを、いつ・どんなときに使うのかを考えました。 ☆ 散歩・・・こいのぼり製作に使う木の枝が足りないので、近くの山へ木の枝拾いに行きました。 たくさん集まった枝を、友だちと協力し合って持って帰りました(^_^)
もん 放課後等
2018年4月20日
読了時間: 1分
4月19日☆
今日の活動 ☆ 製作『こいのぼり作り』 ☆ SST プリント『人を傷つける言葉』と『人を元気にする言葉』の話 ☆ 運動療育 散歩 散歩では電車を眺めたり、お友だちや職員と楽しく話し、景色を楽しみながら散歩できました!
もん 放課後等
2018年4月19日
読了時間: 1分
4月18日♪
第3水曜日は音楽療法の日♪ ハンドドラムでリズム打ちしながらする挨拶では1人ずつ前へ出て挨拶をすることが出来ました~ 前回の音楽療法では初めての楽器サウンドシェープに大喜びしていましたが、今回はバルーンを使ってリズムに合わせてバルーンをユラユラしたり、膨らませたり・・・バル...
もん 放課後等
2018年4月19日
読了時間: 1分
4月16日☆
☆今日の活動☆ ☆ 本 ☆ 気持ちを言葉にしよう ☆ 製作『こいのぼり』 ☆ 体を動かそう 製作では、木の棒に折り紙で作った風車や鯉のぼりをつけました! 『自分で出来るよ!』と積極的に製作に取り組みました。 運動では転がしたボールに当たらないように逃げるゲームや縄跳び、ボー...
もん 放課後等
2018年4月16日
読了時間: 1分
4月14日☆
今日は書写の方の公園へお出かけしました。 大きな滑り台やターザンロープにワクワク! 早くやりたい!と言う気持ちを抑えながら順番を待ったり、小さい子どもに譲ったり、公園に遊びに来ていた他のお友だちとも上手に遊べました! 四つ葉のクローバーやたんぽぽ、春の植物とも触れ合い公園を...
もん 放課後等
2018年4月14日
読了時間: 1分
4月13日☆
今日の活動~ ☆ 本 ☆ なぞなぞ・・・スタッフのヒントを基に野菜、果物の名前を当てました ☆ トランプ・・・ばば抜き・七並べ ☆ スゴロク・・・サイコロの出た数だけ進んでゴールまでコマを進めました。 ゲームの途中、A君さいの目が『1』...
もん 放課後等
2018年4月13日
読了時間: 1分
4月12日♪
今日は事業所から歩いて20分~30分ぐらいの所にあるそうめん滝のキャンプ場へ探検に行きました! たくさん歩いても『しんどい!』と言う声はなく、ワイワイ話をしながら散歩! 途中の滝や虫や花にウキウキ(^o^) 水分補給もしながら楽しく探検出来ました(^_^)b...
もん 放課後等
2018年4月12日
読了時間: 1分
4月11日☆
お天気が悪く、姫路の防災プラザへお出かけしました! 災害が起こったらどうすれば良いか3Dで体感したり、逃げる方法を体験しました! 大きな音や映像で災害は怖い!と実感してるかのように見入っていました。 とても良い体験になりました!
もん 放課後等
2018年4月12日
読了時間: 1分
4月10日♪
今年度から第1第3水曜日に加えて、第2第4火曜日に音楽療法の日にちが増えました♪ 小さいスカーフから大判スカーフと色々触れあって楽しみました。 先生が毎回いろんな楽器を持って来て下さるので子ども達も楽しみにしています(*^_^*)...
もん 放課後等
2018年4月12日
読了時間: 1分
4月9日☆
今日の活動は ☆ お弁当 ☆ 小麦粉粘土 ☆ 個々に応じてのプリント(シール貼り、線引き、漢字など) ☆ 体を動かそう~ 小麦粉粘土は感触を楽しみました。 プリントは集中して取り組みました。 今日から新学期!気持ちも新たに元気いっぱいいろんな事にチャレンジ出来ればと思います。
もん 放課後等
2018年4月9日
読了時間: 1分
4月7日☆
今日は午前中に水の館へ・・・ 今日の利用者は昨日の大きい子ども達と違って、低学年層が多く、昨日と違った反応もあって楽しく過ごすことが出来ました! 午後からは小麦粉粘土作り・・・ 分量を量ってコネコネ コネコネ 思い思いの作品が出来ました~
もん 放課後等
2018年4月7日
読了時間: 1分
bottom of page