top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
放課後等デイサービス
もん
姫路市の放課後等デイサービス もんです。 ク
ッキングや体育館での運動
などを、放課後や長期休暇に保育士や支援学級経験者が行っています。ひとりひとりの性格や習熟度に 合わせた指導。療育手帳が無くても受給者証があれば利用できます。
見学・ご利用相談お待ちしております
ログイン
姫路市砥堀237番地3
TEL
:079-264-2555
送迎中や療育中はこ下記携帯にお願いします
08040292099
送迎行ってます
HOME
旧ブログ
会社情報
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
検索
4月6日☆
今日は新1年生のお友達が初来所♪ 大きい学年のお兄ちゃんお姉ちゃんに緊張していましたが、自己紹介できました☆ 午前中はめいろや間違いさがし、色塗りの構成プリントなど個々に合わせた活動をしました。 午後からは水の館へ 水の動きを展示で体験したり、クイズをパソコンでしました!...
もん 放課後等
2018年4月6日
読了時間: 1分
4月5日☆
4月2日~4日はカレー作り♪ それぞれ包丁を持って材料きったり、水の分量測ったり、お昼においしいカレーを作ることが出来ました(^^)v 5日の活動は・・・ ☆ 近くの小学校へ遊びに行こう ☆ お弁当 ☆ グループに分かれて活動...
もん 放課後等
2018年4月6日
読了時間: 1分
4月2日♪
新年度初日! お昼のカレー作りをしました! 買い物の前に、買う物の確認。 じゃがいも・にんじん・たまねぎ・おにく・カレール。 先ずは材料の買い物(*^_^*) ① 野菜洗う ② 野菜を切る ③ 材料を炒める ④ 水を入れて煮込む...
もん 放課後等
2018年4月2日
読了時間: 1分
3月31日♪
3月最終日! 姫路水族館へ! 亀や魚・ペンギン。。。。 いろいろな水の生き物を見て、タッチプールでも服が濡れてしまうほど楽しみました~ 屋上のガーデンを散策した後、シートを広げてお弁当♪ 1日水族館を満喫できました♪
もん 放課後等
2018年4月1日
読了時間: 1分
3月30日♪
今日は車で遠出~ 播磨中央公園へ 始まりの会では、気をつけることをみんなで話合いました。 公園では、アスレチックや芝生広場で体を動かしてクタクタになっていました! お弁当は良く動いてお腹も空いていたのか、早々と完食でした!...
もん 放課後等
2018年3月30日
読了時間: 1分
3月29日☆
Aグループは姫路動物園へ Bグループは市内の公園へ 動物園では解放された芝生の上で寝転がったりしました! シロトピア公園まで足を運んで桜見も出来、1日満喫できました♪ 市内の公園は飾磨にある公園へ。 お弁当も外で食べ、暑いぐらいでしたがこちらも楽しく過ごせました!...
もん 放課後等
2018年3月29日
読了時間: 1分
3月28日♪
Aグループは動物園へ Bグループは姫路科学館へ それぞれ楽しむことが出来ました! 科学館ではプラネタリウムも見ました。 サイエンスショーでは前に出て、体験することも出来ました。 巨大シャボン玉にも大喜び(^^)♪ 楽しい1日が過ごせました!
もん 放課後等
2018年3月28日
読了時間: 1分
3月27日☆
今日は、車で遠出。 小野市のひまわりの丘公園へ♪ 午前中は大型遊具で遊び、お弁当の後は、芝生広場でサッカーや野球をして楽しみました。
もん 放課後等
2018年3月27日
読了時間: 1分
3月26日☆
今日から学校休校日の時間活動になります! 今日は神姫バスに乗って姫路動物園に行きました。 行く前の始まりの会では、神姫バスと姫路動物園の写真を見て、確認をしました。 初めてバスに乗る子どももいましたが、静かに乗ることが出来ました!...
もん 放課後等
2018年3月26日
読了時間: 1分
3月24日☆
午前中はブロック、絵カード、運動など色々して過ごし、午後からは東児童センターへ行き、コマ回し教室に参加しました。コマにヒモを巻き付けコマ回しにチャレンジ! 上手く回ったり、回らなかったり・・・・ センター内の玩具でも遊べて楽しく過ごしました!
もん 放課後等
2018年3月24日
読了時間: 1分
3月23日☆
今日の活動 ☆ グループ活動(カルタ・オセロ・食べ物カード・作業活動) ☆ おやつ作り~クッキング グループ活動ではそれぞれの活動に沿ったルールを伝え会いながら楽しく遊ぶ事が出来ました! クッキングも慣れた手つきでホットケーキ作り(^^)♪ 今日も楽しく過ごせました!
もん 放課後等
2018年3月23日
読了時間: 1分
3月22日☆
今日の活動は ☆ 始まりの会 ☆ 子どもの館へお出かけ ☆ お弁当 ☆ 明日のクッキングの買い物 始まりの会では、明日のクッキング(ホットケーキ)の材料を確認! お出かけの帰りにマックスバリューへ お会計もばっちり!出来ました♪
もん 放課後等
2018年3月22日
読了時間: 1分
3月21日☆
今日の活動は ☆ 始まりの会 ☆ 個別活動(仕分け作業・食べ物カード・色塗り) ☆ お弁当 ☆ お出かけ 始まりの会では新しいスタッフ紹介もありました。 午後からのお出かけは子どもの館へ・・・ でも、駐車場がいっぱいで止めるところがなくて結局戻ることに・・・...
もん 放課後等
2018年3月21日
読了時間: 1分
3月19日♪
今日の活動 ☆ くだものしりとり ☆ ボールでサッカー ☆ ふうせん『おとしちゃダメよ』 汗をかきながらもボールのちから加減を工夫したり、ゴールが入るように手中して頑張ってました。 運動の他にも、色塗りや絵を見て気持ちを言葉で表すプリントもしました。...
もん 放課後等
2018年3月19日
読了時間: 1分
3月17日☆
今日は良いお天気だったので公園に行きました! 公園に行く前に、始まりの会では公園で楽しく遊べるように、遊びのルールを話合いました! お弁当を持って行き、1日楽しく過ごせました!
もん 放課後等
2018年3月17日
読了時間: 1分
3月16日☆
今日は姫路科学館へ行きました☆ プラネタリウムを見ました。 その後は2階~4階の展示室も見て回り、楽しむことが出来ました!
もん 放課後等
2018年3月16日
読了時間: 1分
3月15日♪
3月15日木曜日!地域の小学校に通う子供さんで創立記念日で学校がお休みの為、学校休業日の時間での利用グループといつも通り学校終了時からのグループで活動時間も違うので1日賑わった『もん』でした。 お休みのグループはお弁当を持って加西市の丸山公園へ・・・...
もん 放課後等
2018年3月16日
読了時間: 1分
3月14日☆
毎月第1週・第3週の水曜日が音楽療育の日ですが、3月21日、祝日の為 14日に変更しての音楽療育の日でした♪ 今日は楽器ではなくスカーフを使った活動もあり、楽しく過ごせました!
もん 放課後等
2018年3月16日
読了時間: 1分
3月12日☆
今週は運動療育が基本療育の週です。 今日はボールを使って体を動かしての活動に汗だくになっていました。 月曜日は利用者数が少なく、のんびりと活動できました!
もん 放課後等
2018年3月12日
読了時間: 1分
3月10日☆
今日の活動は ☆ わなげ遊び ☆ マッチング お弁当の後は公園に出かけました!
もん 放課後等
2018年3月10日
読了時間: 1分
bottom of page